HB101の比較実験まとめ|今までの実験まとめ記事

この記事は僕が今まで実際に行ってきた『HB101比較実験』を紹介している【まとめ記事】になります。
当ブログは僕自身HB-101の効果を確認する為の備忘録でもあるので、色々な植物に試してその結果を記事にして残しています。読んで頂いて参考にしてもらえたら幸いです。
比較実験は結果確認後に随時更新していくので是非チェックして見てくださいね(^^♪
目次
種まき・発芽の比較実験
公式ページにある通りに種をHB-101に漬けてから撒いたらどんな成長をするのか。
発芽する速度や発芽後の成長について検証しています。
1. ひまわりの発芽実験
あわせて読みたい


HB101の種まき発芽実験|ひまわりの種&金蓮花の種
HB101の種まき発芽実験|ひまわりの種&金蓮花の種 HB-101の公式ホームページを見ると、種をまく前に希釈液に漬け置きすることを推奨していますよね。 その結果どの…
苗・植物の成長比較実験
苗や管理している植物の成長比較を行っています。
1. ひまわり苗の成長比較
投稿が見つかりません。
2. 豆苗の成長比較
あわせて読みたい


豆苗を使ったHB101の効果検証実験
豆苗を使ったHB101の効果検証実験 この記事では皆さんご存じの『豆苗』を使ったHB-101の効果確認実験を行い、その結果についてまとめています。 実験は至ってシンプル。…
3. 芝生の成長比較
あわせて読みたい


芝生にHB101を使った時の成長を比較実験してみた結果
時間があればHB-101を色々なもので試している僕ですが、芝生の成長にはどうなんだろう?と疑問に思ったので庭の高麗芝を使って今回実験してみました(^^)/ 葉や根っこの…
挿し木の比較実験
1. アメリカンブルーの挿し木実験
あわせて読みたい


HB101の挿し木比較実験の結果|アメリカンブルー水挿し・発根効果
HB101の挿し木比較実験の結果|アメリカンブルー水挿し・発根効果 今回はHB-101が挿し木にどんな影響を与えるのかを、比較的挿し木が簡単なアメリカンブルーを使って検…
2. フィカスリーフ水挿し実験
あわせて読みたい


HB-101を使ったフィカスの増やし方
HB-101を使ってフィカスリーフの水挿し比較実験をしてみた 前回、HB-101希釈液を使った『アメリカンブルーの水挿し実験』を行いましたが、それに続き今回はフィカスの葉…
その他|HB-101効果検証
あわせて読みたい


【おすすめ裏技】みかんの木が枯れる寸前で復活した実例紹介
みかんの木を自宅に植えている方は沢山いると思います。 果樹は実を過剰に付けすぎると樹勢が弱りますし、害虫の食害によっても影響が出るので管理がなかなか難しいです…
HB101を買うなら公式ページがおすすめ
この記事を読んでHB-101を購入してみたいと思った方は絶対に公式ページからの購入をおすすめします。
特に格安で売られているものは古い物である可能性もあるので注意が必要です。製造年月や使用期限が消費者に分からない商品なので判別も難しいんですよね(^^;)
フローラ社からはHB-101は冷暗所保管が推奨されています。直射日光や極端に温度が高くなる場所では成分が変化する場合があるので効果は保証できないと回答されました。
公式ページで購入する理由とメリットについてこちらの記事で解説しているので、まずは記事を読んで参考にした上で購入するようにして下さいね▼
あわせて読みたい


HB101を公式ページから購入するメリット|最安値・格安品には要注意!
HB101を公式ページから購入するメリット|最安値・格安品には要注意! 既に販売が開始されて40年以上も経っているHB-101。皆さんもテレビCMや雑誌などで広告を目にす…
コメント